WEKO3
アイテム
フィリピン・バタン島における薬用植物と伝承療法 ~在地の薬草利用によるセルフメディケーションの現況と展望~
http://hdl.handle.net/10126/4813
http://hdl.handle.net/10126/48132f011b9f-4905-4f3c-93a0-8044000e6fee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-02-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | フィリピン・バタン島における薬用植物と伝承療法 ~在地の薬草利用によるセルフメディケーションの現況と展望~ | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | バタン島 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 薬用植物 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 伝承療法 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | セルフメディケーション | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 高血圧 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
阿部, 玲佳
× 阿部, 玲佳× 大谷, 和弘× 諸岡, 慶昇 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 黒潮は、その多様な植物資源を活かした民間薬やそれを用いた様々な療法の伝承ルートとしても広く知られている。近年、経済発展に伴い医療の主体はいわゆる西洋医学へと移行し、地域固有の伝承療法は急速にその姿を消しつつある。しかし、民間薬や伝承医療は、南北を数珠状につなぐ離島域では在地の人々の健康維持に身近な療法として息づいている。本研究では、在地の植物を薬用として活かす地薬地消型セルフメディケーションの意義と可能性を検討するために、フィリピンの遠隔地に立地するバタン島を事例に、島嶼域における薬用植物とその伝承療法への適用現況を調査した。島内の4調査村では伝承療法への認識に差異が認められたが、利用へ向けた関心に世代間で顕著な違いは認められなかった。全体として、薬用植物が根強く用いられており、セルフメディケーションを通し、経済発展や医療環境の後発地域における健康維持に反映されていることが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
黒潮圏科学 = Kuroshio Science 巻 4, 号 2, p. 131-151, 発行日 2011-03-15 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882823X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12321175 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 高知大学大学院総合人間自然科学研究科黒潮圏総合科学専攻 | |||||
言語 | ja |