WEKO3
アイテム
<研究論文・研究報告>高知大学における日本語教育 : その特殊性を中心に
http://hdl.handle.net/10126/4304
http://hdl.handle.net/10126/4304f12bbae7-1626-4bb2-af4c-d9369f99153f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究論文・研究報告>高知大学における日本語教育 : その特殊性を中心に | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <Research Articles / Research Reports>Kochi-University and Japanese Education | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 日本語教育と留学生教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 学部と留学生センター | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 独立行政法人化後とポスト10万人計画 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 高知国際センター | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 地域コンソーシアム | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
奥村, 訓代
× 奥村, 訓代 |
|||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Okumura, Kuniyo | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 高知大学の日本語教育のみならず、留学生教育がよりスムーズに、そして何といっても高知大生(留学生および日本人学生双方)にとって、以前にも増してよりメリットのある組織作りと運営が行われる為にも、国内では一番後発の留学生センターであるがゆえに、他大学・他留学生センターの先人たちがなし得なかった新しいタイプの留学生センター構築を目指したいと願っている。また、同時に独立行政法人化後の大学における国際交流の中心としての留学生センター模索を鑑みようとしている。留学生教育とは、留学生の日本語教育はもとより、留学生に係る全ての教育を意味し、また、日本語教育とは外国語としての日本語にとどまらず日本人に対するリメディアル教育としての日本語や異文化適応能力の開発、並びに日本語によるコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力開発をも意味している。そのような視点でこの小論が、今後の高知大学の日本語教育や留学生教育再考のきっかけになれば幸いである。 | |||||
書誌情報 |
高知大学留学生センター紀要 巻 1, p. 35-46, 発行日 2005-04 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18804020 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12091905 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 高知大学留学生センター | |||||
言語 | ja |