WEKO3
アイテム
[研究論文]ピア・レスポンス的手法で作文はどのように推敲されたか : 中上級学習者のための作文授業の報告
http://hdl.handle.net/10126/4313
http://hdl.handle.net/10126/4313a72647a7-1b7e-4df0-8850-7ac211c666b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [研究論文]ピア・レスポンス的手法で作文はどのように推敲されたか : 中上級学習者のための作文授業の報告 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | ピア・レスポンス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 作文授業 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 添削 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 推敲 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 作文例 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岩崎, 朱実
× 岩崎, 朱実 |
|||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Iwasaki, Akemi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿はピア・レスポンス的手法を用いた留学生のための日本語作文授業の実践報告である。ピア・レスポンスの活動は、特に作文の内容的な側面に効果を発揮するという研究報告を手掛かりにして、中級から上級者が混在するクラスで授業を行った。グループの大きさや教師の介入などに関しては緩やかなピア・レスポンス活動の導入であった。しかしながら、受講者は論旨を明確にするために作文全体を整理し直したり、より詳しくあるいは具体的に述べるために文章を付け加えたり、推敲する中で考察を深めたりするなど作文の内容に向上が見られた。 | |||||
書誌情報 |
高知大学総合教育センター修学・留学生支援部門紀要 巻 2, p. 84-98, 発行日 2008-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18831508 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12314373 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 高知大学総合教育センター修学・留学生支援部門紀要編集委員会 | |||||
言語 | ja |