WEKO3
アイテム
[研究論文]短期留学生のための日本語補講のコースデザイン : 日本語教育実習の観点から
http://hdl.handle.net/10126/4312
http://hdl.handle.net/10126/43122dd8acc0-4c41-4e52-bfd6-7791e54d80a2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | [研究論文]短期留学生のための日本語補講のコースデザイン : 日本語教育実習の観点から | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | コースデザイン | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 日本語補講 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 日本語実習 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 短期留学生 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題 | 実践報告 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
今井, 多衣子
× 今井, 多衣子 |
|||||
著者別名 | ||||||
姓名 | Imai, Taeko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2007年10月22日より11月16日の4週間、モンゴルからの短期日本語留学生4名に対する日本語補講を高知女子大学の日本語教育実習生によって行った。通常の授業では15コマしかないため、時間枠を増やし、日本人学生との会話の時間も設け、夜間の講座にも出席する事により多くの日本人とふれあい、日本語学習の機会を得ることが出来るよう配慮した。既に初級の学習は終わっている学習者のため、初級日本語文法項目の見直し、聞き取り及び会話力の充実の2点を目標としてコース設定を行った。限られた授業枠の中で日本人実習生も日本語学習者も双方が満足のいく内容のコースデザインの構築を目指した実践報告である。 | |||||
書誌情報 |
高知大学総合教育センター修学・留学生支援部門紀要 巻 2, p. 74-82, 発行日 2008-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18831508 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12314373 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 高知大学総合教育センター修学・留学生支援部門紀要編集委員会 | |||||
言語 | ja |