ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. グローバル教育支援センター
  2. 総合教育センター修学・留学生支援部門紀要
  3. 3

高知大学における留学生万人計画の推進 -現状及び課題-

http://hdl.handle.net/10126/1230
http://hdl.handle.net/10126/1230
95ada947-7354-419e-b3f9-f5e8e4b7b245
名前 / ファイル ライセンス アクション
103-118.PDF 103-118.PDF (105.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-06-01
タイトル
タイトル 高知大学における留学生万人計画の推進 -現状及び課題-
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題 留学生30万人計画
キーワード
言語 ja
主題 高知大学における現状及び課題
キーワード
言語 ja
主題 留学の誘い
キーワード
言語 ja
主題 入試制度の改善
キーワード
言語 ja
主題 グローバル化の推進
キーワード
言語 ja
主題 受入れ環境づくり
キーワード
言語 ja
主題 卒業・修了後の社会の受入れの推進
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 林, 翠芳

× 林, 翠芳

23105

ja 林, 翠芳

Search repository
大塚, 薫

× 大塚, 薫

23106

ja 大塚, 薫

Search repository
渡辺, 春美

× 渡辺, 春美

23107

ja 渡辺, 春美

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、文部科学省等関係省庁により発表された留学生万人計画実現に向けての本学における留学生の受入れから卒業後の進路までを見据えた体系的な対応策について提言したものである。本学における①留学生受入れのための全学的な情報の一元化及び教員の受入れ体制の構築、②県内の高等学校及び海外の協定校への進学説明会等リクルート活動の推進、③渡日前入学許可の推進及びアジア諸国をターゲットとした大学独自の入試制度の導入、④ダブル・ディグリーの取得や英語のみで修了できるコース等魅力あるカリキュラムの導入やコースの設置、⑤民間アパートの借り上げ拡充等宿舎の充実及び朝倉地区への国際交流会館の設置、⑥国際交流基金を原資とした大学独自の奨学金の継続・拡充、⑦留学生に一定枠を確保する授業料免除制度の改善、⑧協定校からの交換留学生拡充のための日本語補講授業の単位化、⑨アジア人財資金構想プログラムに伴う産官学の連携による留学生の就職支援体制の構築、⑩海外拠点における交流会等の実施による卒業後のフォローアップ体制の充実等の問題点において、提言を行った。
書誌情報 高知大学総合教育センター修学・留学生支援部門紀要

巻 3, p. 103-117, 発行日 2009-03
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 18831508
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12314373
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版者
出版者 高知大学総合教育センター修学・留学生支援部門紀要編集委員会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:17:18.159691
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3